
翔美工業株式会社
Shobi Industry
Piping Installation for Plant
Design and Construction
我々の技術をもって人と社会をつなぎ
ユーザーと共に『美』しく『飛翔』する企業を目指します。
設計・作図・調査
重量物搬入据付
BUSINESS
翔美工業株式会社では、食品/飲料系・製薬プラント・化粧品・化学工場など、様々なプラントの建設~改修~メンテナンスまで幅広く携わっております。
確かな品質と短納期という時代の潮流に対応すべく、自社施工によるワンストップ体制を確立し、皆様のより良い現場環境づくりに取り組んでいます。

Job description
Piping processing・On-site construction

プラント配管(ステンレス管・サニタリー管・高圧配管・樹脂配管・各種ライニング管)溶接加工・ねじ加工及び現地工事に対応しております。
サニタリー配管に関しましては、自動溶接機(MAC製)を導入しておりますので、高品質な基準で納めさせて頂いております。

タンク・ポンプ・各種装置の搬入据付及び調整に対応しております。
特に取り扱いがシビアなGL反応槽やカーボンコンデンサー等の実績が多数御座います。
据付から芯出し調整、フロア貫通に伴う床の張替・根太補強まで一式お任せください。

Job description
Carrying-in and installation of heavy objects

Job description
Plant design&drawing

机上ではない、実際の現場経験を活かした
「オペレーター目線のレイアウト」
「メンテナンス性・操作性の最適化」
「現場施工の効率化」
を重点に置き設計致します。
(P&ID・配管図・アイソメ図・詳細図etc.)
また、超音波測定機によるタンク・配管等の肉厚調査も行っておりますので、設備更新の目安として診断致します。
WORKS
COMPANY
弊社は平成16年の創業以来、産業プラントに特化した事業を展開し、お客様とともに成長してまいりました。
常に顧客の視点にたち、切磋琢磨しながら技術の進歩に挑戦し続け、何事にも謙虚に正しい姿勢で立ち向かうことを大切に社員一同取り組んでおります。
これからも高品質な製品を提供できるよう、常に技術・安全の改善に取り組むとともに、当社の長期安定的な成長と発展を遂げてまいる所存です。
今後ともより一層のご理解、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役 込山 哲央
経営方針
我々の技術をもって人と社会をつなぎ、ユーザーと共に『美』しく 『飛翔』する企業を目指します。
品質方針
1. 法令を遵守し、安全・安心な製品を提供する。
2. 設計・技術の向上、作業環境の充実を図り、コンタミレスを実現する。
3. 顧客の視点に立ち、常に高品質な設備を提供できるよう、日々レベルアップ を考える続ける。
安全・環境方針
【安全衛生方針】
現場における指差呼称と三現主義を強化し、ヒューマンエラーによる災害事故を撲滅する。
【環境方針】
環境負荷の低減を目標に、リサイクルによる資源循環を構築し自然共生を目指す。
PROFILE
商号 翔美工業株式会社
所在地 〒250-0017 神奈川県南足柄市塚原1979-5(本社)
〒250-0124 神奈川県南足柄市生駒79(第一工場・事務所)
〒250-0124 神奈川県南足柄市生駒53-1(第二工場)
TEL/FAX 0465-20-3546(本社TEL/FAX)
0465-46-6813(事務所TEL) 0465-46-6814(事務所FAX)
設立年月日 平成27年6月8日
平成16年創業の翔美工業(個人)の主要技術、並びにスタッフに
依り平成27年6月8日 翔美工業株式会社 を設立。
代表者 込山 哲央
資本金 ¥5,000,000 .-
建設業許可 神奈川県知事 許可(般-29)第 84620 号
建設業の種類 管工事業
従業員数 6名+事務員1名(他 熟練協力業者十数名)
業務内容 プラント配管施工(サニタリー・SUS・SGP・STPG・BA管)
各種ライニング管・樹脂配管(溶接/融着)・ユニット製作
重量物搬入据付・プラント設計作図・各種メンテナンス工事
付帯工事一式
主要取引銀行 さがみ信用金庫 関本支店
ACCESS
★アクセス方法★
【東名高速道路】大井松田ICを降りて『南足柄・松田』方面へ車で約15分
(ナビへの住所入力は『神奈川県南足柄市生駒79』でお願いします)
【電車】箱根鉄道大雄山線 和田河原駅で下車し徒歩約10分
© 2020 Shobi Industry Co.,Ltd.